お金(管理費・修繕積立金)に関する不満例

  • 管理委託料が割高・内訳がわからず不透明である
  • 点検や保守のコストに中間マージンが発生している
  • 工事の見積が高い・比較できない・無駄な工事が多い
  • 大規模修繕工事に絡んだ癒着(バックマージン)の疑いがある
  • 長期修繕計画の内容が妥当かわからない

サービスに関する不満例

  • フロント担当者の対応が遅い・悪い
  • 理事会ではいつも指示待ちで的確なアドバイスがない
  • 提案は自社の収益になるものしか持ってこない
  • 理事間や住民間の合意形成を支援してくれない
  • 管理組合の継続性に消極的で理事の引継ぎをフォローしない
  • 住民間のコミュニティやトラブルに関与しない

マンション管理業の多くが、各種保守点検や修繕工事を元請として割高な金額で引き受け、15~30%の中間マージンを取って下請けへ再委託しています。

しかも元請けとしての作業はスケジュール管理程度と「手配屋」状態であり、作業の責任は最終的に下請け業者へ負わせ、自社がリスクを負わず儲ける仕組みになっています。

クローバーコミュニティでは、自社スタッフが実施する仕事以外の業務の元請けにはなりません。保守点検や修繕工事など、お客様にとって費用対効果が最も優れた業者見積を取得し、直接契約を支援することで、管理費の削減に貢献します。

また、中間マージンが一切ないため、管理報酬の内訳が明快でクリーンとなります。
なお、業者見積の精査や複数比較・スケジュール管理・折衝等は定額報酬(事務管理業務)の中で実施します。

※このお約束には、クローバー管理のノウハウをしています。

管理会社は自社で直接現場で工事する職人を抱えていません。管理会社の工事見積には、元請けとしての利益がが含まれています。

なお、大規模修繕工事に関して、管理会社が自ら「施工業者」として見積提案する場合、売上の10~25%を中間マージ ンとして、修繕専門業者が請け負う金額に上乗せして提案します。中間マージンの分だけ割高な工事になってしまいます。

また、大規模修繕工事に関して、管理会社が「設計監理(コンサル)」として見積提案する場合、施工業者の選定に談合を用い、特定の施工業者を管理組合へ選定させる見返りに、工事費の10~25%をリベート(バックマージン)として施工業者から受け取っています。当然ながらリベートの分だけ割高な工事になってしまいます。

これら、管理会社の不透明な対応の結果、管理組合が貯めてきた修繕積立金を無駄に使わせ、中・長期的に資金が不足することから、お客様が支払う修繕積立金の負担を必要以上に値上げしなければならないリスクが高くなります。

クローバーコミュニティでは、修繕工事の元請けにはなりません。お客様にとって費用対効果が最も優れた修繕業者見積を取得し、直接契約を支援することで、修繕積立金の無駄遣いを防ぎます。

また、クローバーコミュニティではお客様のご希望により「設計監理(コンサル)」をご提案することが可能ですが、談合やそれに応じて発生する中間マージンを一切排除する方針のもと、施工業者間の徹底的な競争原理を働かせた施工業者選定に加え、全ての業務プロセスをガラス張りにするため、コンサル報酬の内訳が明快でクリーンとなります。

※このお約束には、クローバー管理とメルすみごこち事務所のノウハウを投入しています。

マンションごとに管理会社が作成した長期修繕計画書を根拠に、建物の劣化が進行していない・設備の寿命が来ていないにも関わらず「計画修繕」として不必要に早めの修繕工事を提案してくる管理会社の多いのが現状です。

「計画修繕」とは、管理会社が計画的に売上を上げるための計画になっている可能性があるのです。

クローバーコミュニティでは、管理の開始に当たり、当社独自の基準に基づいた長期修繕計画を一から作成いたします。この計画は、建物の劣化や設備の寿命を過去の実績に基づき設定したもので、無駄な工事を行わないよう修繕周期を適正に設定します。

また、当社が作成した長期修繕計画を元に修繕工事の時期を検討しますが、実際に技術スタッフが建物・設備を毎年チェックし、本当に工事が必要な時期を見極めて提案することで、お客様にとって費用対効果が最も優れた工事をご提案することが可能となります。

※このお約束には、クローバー管理のノウハウを投入しています。

理事会や総会に出席する担当者の多くが理事長からの指示待ちで、言われないと動きません。言葉を返せば、管理組合が主体的に動かない限り、何かトラブルが無い限りは何もしない体質にあります。その一方で、自社の売上に直結するようなサービスや修繕工事については積極的に提案してきます。これが本当にマンション管理組合の利益になっているのでしょうか?

クローバーコミュニティでは、フロント担当者は当社の窓口であると同時に、管理組合運営のコンサルタントとして、すでに起こっている問題だけでなく将来予測させる課題への予防提案や資産価値向上のための改良提案を積極的にご提供します。

このお約束には、メルすみごこち事務所のノウハウを投入します。

残念ながら多くの管理会社では、管理組合の継続性や主体性を持つための支援に消極的です。管理組合が活性化し、継続的かつ主体的に活動することは、管理会社の仕事を増やすことにつながり、負担が多くなることを危惧しているのです。

また、多くの管理会社は、いわゆるハード面(建物・設備の保守や点検・会計・清掃など)の支援は行うものの、理事会の運営や住民間の合意形成・コミュニティ形成・居住者間トラブルといったソフト面の支援について非常に消極的です。

クローバーコミュニティでは、マンション管理を「ハードはもちろんのこと、ソフト面における支援」と認識し、住み心地向上のための支援を積極的に行います。

このお約束には、メルすみごこち事務所のノウハウを投入します。

株式会社クローバーコミュニティ®のコンセプト

  • 中間マージンを一切排除し、常にクリーンでコスト削減が可能なマンション管理
  • 施工業者との癒着を一切排除し、修繕積立金を守る修繕工事提案と長期修繕計画
  • 売上ノルマが一切なく、お客様と100%利害と共にするフロント担当者
  • 理事会・居住者間の合意形成やコミュニティ形成への積極的な支援
  • 現状維持ではなく、5年後、10年後、、、を見据えた資産価値向上の提案

「理想の管理会社」いまだに完成された答え(言葉)は見つかっていませんが、我々が一つになってブレることなく突き進む中で、必ず見つかるものと信じています。

我々は、それぞれ20代の頃から、東京と福岡でマンション管理に携わり、管理業界の発展とともに、本サイトの冒頭に書いたような既存の管理会社のあり方について、ずっと疑問を持ち続けて来ました。

深山はマンション管理士(コンサルタント)「㈱メルすみごこち事務所 」として起業し、松原は独立系の管理会社「㈱クローバー管理」を創業し、それぞれが理想のマンション管理を目指して、ここまで業績を伸ばしてきました。

2015年1月に両者が出会い、お互いに目指すべき理想のマンション管理やビジョンが一緒であることに喜び合い、それから1年をかけて語り合いながら「一緒に理想のマンション管理が提供できる管理会社を創ろう」と決意するに至りました。

マンション管理士と管理会社、という立場の異なる企業の代表が一つになって事業を起こすことに、疑問を持たれる方がいるかもしれまセんが、我々はそのような思いには全く至りません。なぜなら、「理想のマンション管理を目指す」ことが最終ゴールであることに両者のブレが全くなかったからです。「理想のマンション管理という山の頂上へ、それぞれが別のルート(立場)から登り続け、途中で合流し一緒に頂上を目指すことになった」という感覚を持っています。

我々はこれから手を携えて、まだ見ぬ理想のマンション管理を目指し、管理会社を設立します。登山家は危険を犯してでも山に登る理由を「そこに目指すべき頂上があるから」と言いますが、我々も「目指すべき頂上=理想のマンション管理」があるから、その頂きに登りたい。そこから見える景色のために、これから起こるあらゆる困難に立ち向かいながら、ブレることなく着実に登ってまいります。

現在の管理会社にお困りの方、管理組合の運営に限界を感じている方、そして「管理会社には大手の規模やブランドよりも、中身が大切」と思える実質重視の方。ぜひ管理会社候補の一社としてお声がけください。

我々(クローバーコミュニティ)にはまだ実績がありませんが「東京のマンション管理コンサルタント」「福岡の独立系管理会社」としての実績とその裏付けとなる成功/体験から積み重ねてきたノウハウには絶対の自信を持っています。そして何より「お客様である管理組合と方向を100%共有して進む」覚悟ができています。

お問い合わせ、お待ちしています。

代表取締役 深山 州(㈱メルすみごこち事務所 代表取締役)代表取締役 松原 清植(㈱クローバー管理 代表取締役)

クローバーコミュニティは2016年4月に設立したばかりですが、すでに共同代表がそれぞれ経営する企業(マンション管理コンサルタントであるメルすみごこち事務所・独立系であるクローバー管理)で支援した管理組合のお客様からの声を掲載させていただきます。 ※役職名は当時のものです。

管理費を削減し、理事会の継続性が増し管理組合が活性化しました。

場所 千葉県千葉市
規模 B管理組合
(2005年(平成17年)築、438戸)
Y様 (理事長)

なぜコンサルタントを活用することにしたのですか?

それまでは他のマンションと同じように、理事の任期は1年で全員が改選され、管理会社に理事会の運営や日常の管理は依存している状態でした。しかし東日本大震災時に管理会社の対応が杜撰で、このような会社に管理を任せ続けて良いのか、自分たち住民が主体性を持たなければならない、という問題意識が高まりました。

しかし何をどこから始めたらよいかわからず、コンサルを活用することにしました。

活用後、具体的にどのような成果がありましたか?

管理会社を比較検討するための統一業務仕様の作成を行い、見積もり参加会社を公募し、多数の管理会社や専門業者(清掃や植栽・エレベーター保守・インターネットプロバイダーなど)から見積もりや提案を取得し、書類選考・面接を経て理事会で一社を内定、総会決議を経て新しい管理会社等を選定することができました。基本的にメルさんが流れを作り、細かな作業や提案をしてくれ、理事会が決断することができました。管理会社の見直しで、管理の質を改善しながら管理費を実質30%削減することができました

管理会社変更後は顧問契約を継続し、管理の主体を管理組合が持てるよう、執行部である理事会の継続性と活性化や理念・ビジョンの制定・ホームページやfacebookのたち上げなど、ソフト面における助言を得て改革を行うことができ、今では近隣のマンションから参考にされたり、取り組みがテレビや新聞等のメディアに取り上げられたりし、自分たちの住まいに誇りをもっています。

経験が豊富な立場で、自分たちが気づかないような視点から様々な提案をもらい、助かっています。

場所 神奈川県川崎市
規模 L管理組合
(2005年(平成17年)築、35戸)
T様(専門委員長)

なぜコンサルタントを活用することにしたのですか?

当マンションが新築当時、よくあるパターンで、デベロッパーの子会社が管理会社になる予定だったが、管理開始前からあらゆる点で対応が悪く、管理委託契約の内容にも不備が多く、管理委託費も業務内容に見合っているとは思えない提案で、その割に修繕積立金の設定額が少額でした。

そこで、管理組合の設立臨時総会時に上記管理会社の契約書案を否決しましたが、その後の対応に苦慮していたところ、コンサルの支援を見つけ、興味を持ちました。

活用後、具体的にどのような成果がありましたか?

フットワークの良い管理会社を選定し、今でも契約を継続しながら、管理委託料が約50%削減できました。

その後、メルさんとは顧問契約は継続しています。経験が豊富な立場で、自分達では気付かないような視点から様々な提案をもらい、大変助かっています。マンション管理は組合員一人ひとりが管理に対する意識を持って、主体的に行っていくことが重要ですが、管理会社や理事会任せの人が多いのが現実のようです。

そのような状況であれば尚のこと、メルさんは提案力も非常に高く、満足の行く結果が得られるコンサルさんだと思います。

大規模修繕工事のコンサルは風通しが良く、施工業者選定では競争原理を働かせて安価で発注できました。

場所 東京都港区
規模 Hマンション管理組合
(1982年(昭和57年)築、100戸)
E様(修繕委員)

なぜコンサルタントを活用することにしたのですか?

居住者には大規模修繕工事に詳しい人がいなく、また居住者の高齢化と賃貸化の為、理事会の役員や修繕委員を受ける人も少ない現状での修繕工事でした。実は臨時総会の時、メルすみごこち事務所をセカンドオピニオンとして契約して助言をもらう議案に、私一人が堂々と挙手をして反対したのでした。これ迄と同様に管理会社にアドバイスをして貰ったら良いのではないか?との判断でした。

活用後、具体的にどのような成果がありましたか?

臨時総会で承認され、結果助言を頂く事に決まりましたが、その助言により業界新聞に大規模修繕工事の施工会社を公募し、元請け業者21社から8社へ、次に3社から1社へと絞り込みました。

また施工会社選定の際には居住者へ選定の場への同席を呼びかける案内文もその都度発信していただき、管理組合にとって風通しの良い進め方でした。細かな要望箇所の工事についての助言も行ってもらいました。管理組合で競争原理を働かせて契約した施工会社が専門業者であった事から、とにかく想定より安価でした。工事では多くの細かな配慮をして頂き居住者から満足の声が多く聞かれます。メルさんには日々の管理組合を運営する中で、問題となる懸案にピントの合った指導をいただいています。

何よりも当マンションの担当者は誠意があります。引き続き定期顧問契約をしました。再度記しますが、当マンションはセカンドオピニオンサービスを採用することにより、経費を大幅に削減することができました。皆様もぜひ一度検討することをお勧めします。

住民間の仲を取り持つことで解決の糸口を見つけようとし、トコトン理事会を支えてくださいました。

場所 東京都港区
規模 Dマンション管理組合
(2003年(平成15年)築、40戸)
I様 (理事長)

なぜコンサルタントを活用することにしたのですか?

当時の管理会社への指示の仕方が分からない等、素人ゆえ判断に困ったり対処できないことが度々あり、依頼しました。

活用後、具体的にどのような成果がありましたか?

契約がスタートした途端、管理会社を介した複数のトラブルが発生。その一つひとつで理事会を支えてくださいました。最終的に管理会社変更もやむなしとなりましたが、そこに至るまでの間に管理委託の見直しを行っていただき、総会で初めて管理会社の実態を知ることとなった組合員にも理解してもらえました。結果、新しい管理会社と満足のいく契約を取り交わすことができました。外部のマンション管理士というと、管理規約の読み込みに長けたお堅いイメージがありますが、メルさんは異なりました。

規約細則に詳しいのは勿論ですが、①実務に長けている。②対立をあおることなく仲を取り持つことで解決の糸口を見つけようとする。③トコトン依頼者(理事会) を支えてくれる。…と、まさにマンション管理士の資格を持ったコンサルタントでし た。もし採用を迷っている方がいらしたら、相談することをおすすめします。

話すことで「次」が見えてくるかと思います。

声の小さい女性や高齢者の意見を反映させ、理事会で的確なアドバイスを受けることができました。

場所 神奈川県横浜市
規模 Mマンション管理組合
(1985年(昭和60年)築、130戸)
K様 (理事長)

なぜコンサルタントを活用することにしたのですか?

採用するまで、理事会は特定の声の大きな男性数名が主体で運営されているような状態であり、声の小さい女性や高齢者の声が反映されづらい状況でした。また、理事の代が変わるとそれまで検討していた内容が変わってしまうなど、合意形成が困難な状況でした。

活用後、具体的にどのような成果がありましたか?

コスト削減については、エレベーターの見直し(保守料金削減や機器リニューアル)、電気料の削減(館内電灯のLED化や高圧一括受電)、給水方式見直しによる修繕コスト削減(受水槽方式から増圧直結方式への切り替え)の提案を受ける中で、品質の確保を前提とした比較の支援を行ってくれたため、安かろう悪かろうにならないままコスト削減ができました。

また、混乱し停滞しがちな議事をその都度整理し分析しながら客観的で的確なアドバイスを受けることができ、理事会運営がスムーズに運びました。暮らしよい生活が送れるようになってきていると思います。

お客様の声に感謝いたします。
理事会運営・大規模修繕工事におけるアドバイスやコスト削減・合意形成の支援など、既存のマンション管理業界にとらわれず積極的に推進提案していることがおわかり頂けたと思います。このコンサルタントとしてのノウハウを、松原さんの管理会社としてのノウハウと組み合わせ、理想のマンションを目指します。

トラブル続きの繰り返しから訴訟に。一生の住まいを任せる管理会社の大切さを実感しました。

場所 福岡県春日市
規模 Jマンション管理組合
(1995年(平成7年)築、21戸)
理事長様

管理会社を変更した経緯は?

何に対しても対応が遅い、全然動こうとしない。以前の管理会社の怠慢ぶりには、本当に呆れるばかりでした。消火器が無くなった時も、ペットのトラブルが起きた時も口ばかりの返事で何ヶ月も放りっぱなし。会計報告の際も別のマンションの報告書を提出したり。あまりにもいい加減な態度に住民の不満が高まっていたところ、1階住宅で水漏れが発生し、住民が一時引っ越しをする騒ぎとなりました。建設会社による施工当初からの排水管の欠陥工事と思われるのですが、それに対する責任追及も対策も「やっています」と言うばかりで、建設会社等には何も伝えておらず。考えてみればマンションの販売会社の子会社が管理会社なのですから、かばうのか、言う権利が無いのか。

何の進展もないまま過ごそうとする態度に住民の怒りは頂点に達し、管理会社を変えようとみんなの意見がまとまりました。

クローバーを選んだ理由と、変更後はどう変わりましたか?

何社か候補を選考しお話を聞き協議したのですが、一番納得がいく回答をいただいたのがクローバー管理さんでした。21所帯という小規模のマンションながら欠陥工事に対する訴訟を起こそうと思ったのも、クローバー管理さんの力強い後押しがあったから。面倒な手続きなどすべてお任せし、住民全員が納得のいく解決をして頂きました。

現在、社長自らが理事会のたびに顔を出されて、会計報告もクリアに説明していただいています。以前は総会のたび報告内容がおかしいと質問が出されていましたが、今はそれも無くなりました。

社長が現場の事を良くご存知なので、メンテナンスやセキュリティなど管理に関するあらゆる疑問に即座に回答してもらえるのも安心できます。今、大規模修繕に向けて準備中ですが、信頼できる業者の選択から予算の管理、フォローまですべてやっていただき、スムーズに進めそうです。小さなマンションでもお付き合いを大切にする社長の姿勢に、今後も満足のいく管理を期待しています。

販売会社を訴えるなど購入時には夢にも思いませんでした。販売会社の子会社では絶対に出来なかった事だと思います。クローバー管理さんの全面的なバックアップがあったからこそ、訴訟を起こし欠陥問題を解決出来ました。

今はクローバー管理さんに変わり、大変満足のいく対応をしていただいています。何十年もお付き合いする管理会社は、ただ販売会社の子会社だからといって受け入れるのではなく、納得のいく管理会社を選ぶべきだと実感しました。

管理費を透明にして開示するシステムが大変わかりやすく、信頼できるので決めました。

場所 福岡県春日市
規模 Aマンション管理組合
(2004年(平成16年)築、73戸)
理事長様・副理事長様

管理会社を変更した経緯は?

変更前の管理会社は分譲会社の子会社でした。近くにも同じ分譲会社のマンションがあり、そこでは2年目に子会社の管理会社から他の管理会社へ変更されたという話しを聞いていました。きっと子会社は管理費が高いのだろうと漠然と思っていましたが、5年目に理事が回って来て理事長を引受ける事になり、管理費と真正面に向かい合う事になりました。すべての始まりは予算表でした。前期の決算は赤字。今期の計画も赤字。これに違和感を感じていろいろ行動を始めた訳ですが、この予算表がなければ管理会社を変える行動までやらなかったかもしれません。この予算表に感謝!

長期修繕計画表も確認すると、入居時には30年後はお金が残る計画でしたが、4年目には計画が修正され、30年後はお金が不足する計画に変更になっていました。理事会で確認すると立体駐車場の修繕計画は入っていないとの事で、もっと大幅にお金が不足する事が見えてきました。そこで各経費の徹底的な見直しを開始しました。

また変更前の管理会社の担当者は、我々が素人である事をいいことに、誠実さの欠けた対応をされていました。この方がそうなったのは、我々は素人であると見下す気持ちがあったと推測しますが、我々にも管理会社に丸投げをしてしまう傾向があり、また管理会社にも関心が薄く、こちらにも責任はあったと思います。しかしその人がおられたお陰で、管理会社を見直すきっかけにもなり、今はこの担当者にも感謝!

管理費見直しのために、いろいろな情報収集を実施しましたが、クローバー管理さんはネットで見つけ相談の電話を掛けたのが最初の出会いでした。

管理会社変更に伴い大きな問題は管理人さんがどうなるかです。管理人さんの職を奪う事になってはいけないので、事前にお話しをさせて頂いていました。この方は近くにある子会社の管理会社から2年目に変更になったマンションの管理人さんとも交流があり、その人は変更になった管理会社に雇ってもらったので、私もそのようにさせて頂ければ助かりますと言われていました。

クローバー管理さんに話し、クローバー管理さんも管理人さんに条件提示までして、管理人さんはマンションに残ると確認が出来ていたのですが、急に前管理会社がその人を本社に転勤をさせてしまい、我々管理組合は親しみのある管理人さんを失い、最後に意地悪を受けました。

また前管理会社に変更を正式に申し入れをしても、今から3ヶ月後にしか変更できないとの事でしたが、1ヶ月間で引継ぎを終わるように前管理会社に要請し、クローバー管理さんにも前管理会社と交渉してもらい、1ヶ月間で引継ぎを終了してもらいました。

クローバーを選んだ理由と、変更後はどう変わりましたか?

理事会でも臨時総会でもプレゼンをやってもらいましたが、管理費を透明にして開示するこれまでにない「COMシステム」が大変わかりやすく、信頼できるので決めました。

管理費は11社から見積りを取りましたが、クローバー管理さんが最も価格が低く、管理費以外は直接契約を奨め、その契約交渉もバックアップをしてくれ、コストを改善する事ができました。また松原社長が熱心で誠実である事も大きな要因でした。

まずは年間で約170万の管理費が削減でき、また個別の保守費も年間で約50万削減ができました。年間で約220万の管理費を削減する事ができたので、毎年余剰金が出る計画になり、一般会計から特別会計へ移行する金額を増やし、30年後の細かな長期修繕計画書を提出してもらいましたが、1000万以上の余剰金が出る計画になりました。

クローバー管理さんに変わった直後に建物診断を実施してもらいましたが、屋上に亀裂が見つかりました。前管理会社の点検不備を突き、前管理会社の親会社に修理させる交渉をしてくれ、管理組合のお金を使うことなく修理が終わり助かりました。また保守の会社からの提案も、前管理会社は理事会に報告していない事もわかり、他にも前管理会社の不備がどんどん明らかになりました。現在いろいろな適切なアドバイスを頂き助かっています。

今後の理事さんの中で、仕事が忙しく理事会に参加できない人が増えたり、理事会が開かれないという可能性もありますが、マンション住民の立場に立って、適切な助言を継続的にお願いしたいと思います。またこれからも管理されるマンション数が増えていくと思いますが、初心を忘れず誠実な会社であり続けて頂きたいと思います。また今後、マンションに関係した報道等があった場合は、積極的に情報提供をお願いしたいと思います。

「管理会社変更で、管理費が大きく削減できたので、管理員を採用することができました」

場所 福岡県福岡市
規模 Mマンション管理組合
(1994年(平成6年)築、30戸)
理事長様

管理会社を変更した経緯は?

前の管理会社は、理事会に対するアドバイスや提案などのサポートがほとんどなく、何を頼んでも対応が遅いし、ともて親身な姿勢ではありませんでした。いい加減な対応は、管理員室にシロアリが大量発生する原因となり、駐輪場の落書きも長年放置されていた状態でした。マンションをしっかり見回っていたらこういった状況ではなかったと思います。このままでは、どんどん杜撰なマンションになっていくとの思いから管理会社の変更を検討し始めました。

クローバーを選んだ理由と、変更後はどう変わりましたか?

インターネットなどから5社ほどをピックアップして、選考会を開いたのですが、クローバー管理さんは他社と比較して見積り価格も安く、親身になってサポートしてくれる雰囲気を感じました。また、プレゼンテーションでは、どの会社もあまり特徴がなかったのですが、クローバー管理さんだけは、「業者から一切中間マージンを受け取らない」と宣言し、管理の問題点の指摘や今後の管理への前向きな姿勢が伝わりました。こういった姿勢が皆さんに受け入れられたのだと思います。

私たちのマンションには、これまで管理員がいませんでした。今回の管理会社変更で、管理費が大きく削減できたので、管理員を採用することができました。これもクローバー管理さんの提案で、マンション内の風通しが良くなった気がします。

また、これまで懸案だった防犯対策も削減できた費用で防犯カメラの設置ができそうです。

理事会役員が毎年入れ替わりますが、管理組合の運営がスムーズになるよう良きアドバイスと提案をしてもらいたいです。

大規模修繕をきっかけに住民の意識が高まり、安心して暮らせる管理体制が実現できました。

場所 福岡県春日市
規模 Eマンション管理組合
(1995年(平成7年)築、29戸)

管理会社を変更した経緯は?

管理会社とは建設会社の子会社が行うもの。何の疑いもなく管理会社を受け入れ、次第に清掃の手抜きや対応の悪さなど管理の質が落ちていったにもかかわらず、私たち住民は管理会社を変える選択肢があるなんて思いもしませんでした。

ところが10年目の大規模修繕工事の時に今まで一度も会ったことのない設計事務所の方が来られ、いきなり「コレと、コレとコレに、これだけかかります」と言われビックリ。金額の高さや訳の分からない説明を繰り返され、このまま言いなりになっては大変と、建築関係に詳しい住民を中心に“住民自らの手”による大規模修繕委員会を発足させました。お陰で修繕コストを3割ぐらいカット。今の理事長に変わったのもきっかけに管理会社を変えようという意見が強まり、理事の一人が知り合いであるクローバー管理を紹介されました。

クローバーを選んだ理由と、変更後はどう変わりましたか?

まず管理費の見積もりを出していただいたのですが、月額10万円ほど下がると分かり、しかも今までいなかった管理人を週3回常駐できるなど、本当にこんなことまでできるのということばかり。

管理面もすべて万全となり、管理費の差額も次の大規模修繕のためにプールできそうです。セキュリティも万全になり、理事会のたびに担当者が出席し、いろいろな諸費用に関してもクリアに説明していただくなど、すべての対応に安心と満足を感じています。

これからも今まで以上に、住民の生活をサポートしていただければと思います。

住民の立場にたった、適切なアドバイスと計画をしてくれると確信しております。

場所 福岡県春日市
規模 Aマンション管理組合
(1998年(平成10年)築、19戸)
理事長様

管理会社を変更した経緯は?

もともと管理会社に任せていたのですが、ずさんな会計や対応の悪さから途中で自主管理に変えました。しかし、自主管理となると各業者への支払いや滞納者への督促など住民の負担が思った以上に大きく、将来への不安を感じていました。

そんな中インターネットでクローバー管理のサイトにたどり着き、ここなら安心して任せることが出来るかもしれないとの思いで、理事会の皆さんに相談したのがきっかけです。

クローバーを選んだ理由と、変更後はどう変わりましたか?

私どものマンションでは、管理会社と自主管理の両方を経験しています。管理会社に任せきりになっていたときは、無駄な支出も多く担当営業の対応にも苛立ちを感じておりました。また、自主管理のときは、支出を抑えることはできたのですが、反対に居住者一人一人の負担が増える結果となり、持ち回りの会計もいい状況とはいえませんでした。

クローバー管理さんは、こういった問題点を全て解決してくれる提案を行ってくれました。 自主管理のときの業者をそのまま引継ぎ、支払いや督促、会計、緊急時の対応や立会いなど全てを行っていただけることが私どもの理想でしたので、ここしかないと思いました。

理事会には、毎回出席してもらいます。月次の会計やトラブルの報告など丁寧で分かり易い説明で安心して任せられる存在です。

また、夜中に停電があったときも直ぐに対応してくれて本当に心強かったです。以前の管理会社を思い返してみるとコストも高く、非協力的でしたので、クローバー管理さんの対応にはとても満足しています。管理会社と自主管理の両方を経験している私どもだから言えますが、本当に満足できる管理会社だと思います。

松原社長をはじめ、社員の方々の人柄の良さと誠実さが管理に表れています。まもなく当マンションも大規模修繕工事を迎えますが、その際にも住民の立場に立った適切なアドバイスと計画をして下さると確信しております。

他の管理会社には無いものを全てもっておられる会社です。これからも良きアドバイザーとして末永くお付き合いできればと思います。

お客様の声に感謝いたします。
既存の管理会社に対する不満や不安・疑問に対して、管理業界の常識にNOを唱えながら真面目に取り組みを継続してきたことで、0から立ち上げた管理会社が多くのお客様に支えられ成長することができました。我々が培ったノウハウに深山さんのコンサルタントとしてのノウハウを重ねて、理想のマンション管理会社を創ります。

会社概要

会社名 株式会社クローバーコミュニティ
設立年月日 2016年(平成28年)4月15日
代表者 松原 清植
深山 州
資本金 300万円
本社 〒141-0022
東京都品川区東五反田1-10-7-7F
facebook https://www.facebook.com/968com
代表の実績 ㈱クローバー管理:65管理組合、2,800戸の受託
㈱メルすみごこち事務所:延べ165管理組合・;270業務・25,000戸のコンサル実績
業務内容 分譲マンション総合管理及びコンサルタント業
TEL 03-5422-9968
FAX 03-5422-9991
Copyright © クローバーコミュニティ inc. All Rights Reserved.